fc2ブログ

CLUTCH

  // 

黙々と作業してました。 

こんばんわ村人です、今日も絶好のお花見日よりでしたね♪
自動車業界も年度末で慌ただしかったですが、村人本日は黙々と作業してました。

13Bエンジン(ロータリーエンジン)がむしゃらに組み上げてました!
13B組み上がり
明日には車に搭載予定でございます!

しかしロータリーエンジンってスパークプラグがいつ見ても変な位置に付いてるなーと思いますw
13Bスパークプラグ
どう考えてもここにしか付かないんですけどね・・・ピストンのエンジンにはありえない位置ですよね。

さて明日から新年度スタートでございます気を引き締めてまいりましょう!
スポンサーサイト



未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

ギネス認定! 

こんばんわ村人です、シャツ1枚でも汗ばむ陽気でしたね♪
午前中はいろんな用事を済ませて太田シティーにあるイオンで昼食しかしすごい混雑でした!
世間は春休みなんですよね。
帰ってから近所の桜でも見ようと言うことで行ってまいりました♪
館林市の桜と鯉のぼり
館林市市役所の近くでございます。
ギネス認定で世界一の鯉のぼり、だそうです!
桜も9分咲きくらいに感じました♪
明日も天気良いらしいので時間のある方は散歩なんか良いかもですね。

あしたは3月最後ですね!がんばってまいりましょう☆
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

極上ソリオ入荷しました! 

こんばんわ村人です、天気も何とか持ちこたえてくれましたね。

本日極上車入荷しました!
下取りソリオ
ソリオ平成27年登録、走行距離880㎞人気のパールホワイト!早い者勝ちでございます♪

そして午前中、村人が、栃木のあっちの方まで引取りして帰ったら珍しい車入庫してました。
VWR32
VWのR32でございます。2週間近くお預かり予定でございます。
R32エンジン
3.2リッターエンジンで4WDです!楽しそうな車ですね♪

車検で入庫のMR-Sヘッドライトくすんでたので例のごとく。
磨き前
ライト磨き前
ハイ!磨き後♪
ライト磨き後
ちなみに村人画像の加工とか一切してません!ていうか・・・加工する技術がありませんww
ありのままを写してるだけでございます。

明日は定休日でございます、どうぞ宜しくお願いします。

行楽日和♪ 

こんばんわ村人です、今日は天気も良く行楽日和でしたね♪
昨日アイドリング不調でECM書き換えしたスイフトスポーツ引取ご来店のK様
K様スイフトスポーツ
朝のファーストアイドルも安定してましたので大丈夫かと思います♪
様子見ながら週末ドライブでも楽しんで来てくださいね。

午後からは先日納車したY様スイフトRSセンターコンソール入荷取り付けご来店。
Y様スイフトRSセンターコンソール
ちょいと待ってる間にやっつけさせて頂きました。
中にCDケースも入るスグレモノでございます!
スイフトRSのオートクルーズ機能がお気に入りの様子でして良かったです♪

東京のあっちの方からS2000引取来店のK様
K様S2000引取ご来店
しばらくはこのまま乗ってまずは足回りからだな、なんておっしゃってました!
TEINの車高調なんていかがでしょうか?
遠い所から引取ありがとうございました♪

夕方ご来店のオートロマン佐々木様
オートロマンNBOX
いっつもスゴイ車ばかりかと思いきや、NBOXでご来店!オークションの札付いたままですよww
アルピナB3s引取でNBOXの整備承りました!
以前お預かりのMR2の受注生産部品も入荷しましたので徐々に作業開始しますね。

明日の日曜日はイマイチな空模様らしいけど時間のある方はコーヒー飲みがてら遊びに来てくださいね。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

K様多めでございました。 

こんばんわ村人です、本日は小春日和でございましたね♪
ハイ!村人は朝から午後3時すぎまでタイヤ交換に追われていました・・・
夕方近くからお預かり車両に手が回りました(^^ゞ
まずはエンジンブローで入庫のK様FC3S
K様ロータリー
新しいエンジン13Bにメインハーネス、オイルハーネス組付け完了でございます。
この先インマニやターボ取り付けしたいのですがインマニガズケットの中に入るOリングが入荷待ちなのです!
入荷まで今しばらくお待ちくださいね。
ロータリー排気ポート
排気ポートから覗いたらこんなでした!
壊れたエンジンの2番ローターのシールが吹っ飛びましたのでローターに引っかき傷が入っていますね・・・

次は画像無いですがK様スイフトスポーツ、アイドリングが微妙に安定しないのでECMのバージョン確認したら初期プログラムだったので、最新バージョンに書き換え致しました!今現在アイドリングはバッチリ安定でございます。

でもって週末引取来店予定のK様S2000でございます!
K様S2000
かなり気持ちのよいエンジン性能な車ですよね、VTEC作動中はたまらなくテンション上がりますね♪
週末お会いできるの楽しみにしてますね。

明日土曜日も小春日和な天気らしいので、花粉も心配ですが気にせず頑張りましょうね\(^o^)/
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

すごいの来ました! 

こんばんわ村人です、今日は暖かな1日でしたね♪
本日も午前中は相変わらずのバタバタでございました。
午後1予約頂いてた、すごいの来ました!
テスラ前
内容はスタッドレス→ノーマルに交換依頼でございました♪
21インチのでっかいタイヤです。
テスラ後ろ
なんだ?この車?と思う方もいるでしょう、テスラ社の85+でございます!
電気自動車で環境に優しい車ですが、家計にはかなりの打撃的な、お値段しそうですね。
テスラインパネ
近未来的なインパネ周りですね♪遠い所からはるばるご来店ありがとうございました。

そんなこんなしてたら、こちらも遠い所からいつも来てくれるK様登場です。
K様スイフト・スポーツ
HIDの片側が最近不調との事でしたが再現出来ずでした、配線などすべて確認しましたので様子見でお願いします。
しかしK様のスイフトスポーツいつ見てもピカピカ☆でございます!
K様スイフトエンジン
エンジンルームも隅々までキレイに手入れされてます♪
仕事以外でも遊びに来てくださいね。

夕方からは以前お預かりのアルピナB3s整備の整備もバッチリ完成させました♪

今週も残り少ないですが頑張ってまいりましょ~(^O^)/
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

風と花粉がすごかった! 

こんばんわ村人です、今日も風が強かったですね!しかも花粉も多めで村人辛かったです・・・
午前の業務はハイ!ほぼタイヤ交換で、午後も本日はタイヤ交換多めでございました!
外したタイヤはまた倉庫にしまう訳でして後片付けだけでもかなりの時間と体力を消耗いたします。
気がつけばもうこんな時間だってんで車検上がりの車納車したりでテンテコマイでした・・・

少し進めないと、ちゅーわけでK様のFC3S少しだけ進めました。
FC3Sエンジン載せ替え
ここから補機類外して調整しながらNEWエンジンに組み付け作業に進む予定でございます。
ターボ周辺のボルト&ナットは排気熱で固着してるので今夜はワコーズのラスペネをたっぷりかけたので
明日外すときには浸透してることでしょう♪

とれだか少なめなので画像1枚しかありませんm(_ _)m
睡眠するにも体力必要とかなんとかって聞いたけど、寝る前にドリンク剤なんか飲んで見ますかねww
そんなんしたら寝られるかっ┐(´д`)┌
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

強風でしたね。 

こんばんわ村人です、今日は朝から強風でしたね、上州名物、からっ風ですね。

今日もこの時期特有のスタッドレス→ノーマルタイヤ履き替えでほぼ午前中終わりました・・・
自動車業界は年度末!つーわけで暇すぎても困るんですけどねww

村人の頭のなかも、あれもコレもしなくっちゃってんでてんてこ舞いでございます。

予約頂いてた、I様登場でございます。
I様ジムニー
今回は村人も実物見るのは初めてなスパークプラグ、プレミアムRXへの交換でございます!
スパークプラグ
実物は中心電極と接地電極にプレミアムなチップが使われています!
今までのイリジウムの上を行く性能でございます♪
I様のJB23クロカンコースをガンガン攻めても大丈夫な足回り&駆動系でございます!
今度来店の時はプラグのあんばい聞かせてくださいませ♪

次は足回りをちょいと引っ掛けたとか何とかでして・・・
ハンドル位置が見た目には1コマずれた感じでございましが・・・測定したらキャンバー角がネガティブになってました!
実は最近の車はサイドスリップ以外調整不可能な車がほとんどでございます!
なので、ハンドル位置だけ直しても見た目だけで完治していないのが現状でございます!
最低限の交換でこれだけ必要になります!
歪んだ足回り
どれが悪いのとか言われても新品と並べても、見た目じゃ分かりません!

そして最後に品薄状態だったこれ!やっと入荷でございます♪
自転車タイヤ
自転車のタイヤ&チューブです!近くの大学生や町内の中学生の自転車のタイヤ交換もかなり多めでございますので。
なんと川村モータースで使ってる自転車のタイヤ&チューブは、安心のMade in Japanでございます!

では明日も1日頑張りましょうね♪
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

定休日でした。 

こんばんわ村人です、今日は定休日でした。
天気も良いので午前中はちょこっと家庭菜園したりしてました。
辛いものが好きなので唐辛子の種なんてまいてみました、無事に育つのでしょうか?

でもっていつも使ってたネックストラップが切れてしまったので、何か良いもの無いかと探しに行ったけど
これといって見当たらないので、この間作った4本編みの革細工?と同じ作り方で自作してみました!
自作ストラップ
耐久性とか分かりませんが・・・
まぁ自作だし切れて破損しても自己責任ですからねww

明日は朝から冷え込む何て、明日の日本を真剣に考える気象庁が言ってましたので暖かくして出勤しましょうかね。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

遊水地ヨシ焼きでした。 

こんばんわ村人です、今日も暖かな1日でしたね。
今日も朝からタイヤ交換などでバタバタしてました♪

そんな中いつもお世話になってるS様カプチーノで、ご来店でございました♪
オイル交換&その他ちょっとした内容でございました。
S様カプチーノ2
黄色いナンバーですが何やらすごいパワフルさを感じます!
S様カプチーノ3
ロールゲージも半端じゃないっすね!
S様カプチーノ1
なにはともあれ安全第一で運転してくださいね♪
そしてまた今度スンゴイ車も見せて下さいませ!

日中は近くの遊水地で毎年恒例のヨシ焼きが開催されていましてすごかったです!
遊水地ヨシ焼き
まるで空爆現場みたいです!

夕方ご来店のオートロマン佐々木様アルピナB12-6,0の継続車検でございました!
以前お預かりのB3sのホイールの鍵もお預かり致しました♪
アルピナB3、B16
これでタイヤ交換も出来ます!アルピナが2台も並ぶ板倉町の工場も異様な光景でございます。

明日は定休日ですので宜しくお願いします。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

お彼岸ですね。 

こんばんわ村人です、今日は祭日で休みだったんですけど。
朝からお彼岸だっちゅーんで、来客多かったです。

午後から群馬のあっちの方にあるコストコに行ってきたりでございました、
ダイナミックなお店ですよね!

帰宅後もう春だしってんでブーツのメンテナンスして次の秋までしまう準備しました。
村人ブーツ
ベックマンの9011なんですが、夕日のせいかかなり赤っぽく写りました。

明日は日曜日ですね、色んなお客様と会えるのを楽しみにしてますね♪
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

シャア専用! 

こんばんわ村人です、今日は晴れるかと思いきやどんよりな空模様でしたね。

午前中から午後一くらいまではタイヤ交換でほぼ終わりました。

そして朝一で入庫したハスラーJスタイルの内装見たら、
村人古めな人間なので、シャア専用!と思ってしまいました。
ハスラーJスタイル
赤の内装、いいじゃないか♪シートの縁も赤だし!こんなコックピットに座ったらテンション上がりそうでございます!

納整担当なにやら楽しそうな事してるなと思ったら、ハスラーの内装をホワイトからブラックに換装してました!
ハスラー内装ブラック
ブラックパネルもスバラシイじゃないですか!
ハスラーって、大人の遊び心をくすぐる車ですね♪

村人今思ったけど、ハスラーのステアリングのシルバーの部分色変えたらもうちょい楽しめそうだなぁ・・・
チャレンジしたいお客様いないかしら?塗装作業になるので時間かかるけど可能じゃないかしら?
いいじゃないヤッテヤンヨ!なお客様いましたらどうですか?

今日入庫の車検のお客様、お預かりの時にヘッドライトが暗く感じると言ってました。
オデッセイライト磨き前
これじゃー暗く感じるのもごもっともでございます!
いっちょう軽く磨くか!ってんでやってみたがあまりにも頑固すぎて歯がたたない・・・・・

納整してた仲間呼んで作戦会議・・・・・特殊磨きやりますかってんでハイ!
オデッセイライト特殊磨き後
ここまでキレイになりました♪これでかなり明るく照らす事マチガイナイ!

明日は土曜ですが祭日の為お店お休みになりますので宜しくです。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

雨模様でしたね。 

こんばんわ村人です、今日は朝から雨模様でしたね。
朝一タイヤ交換の予約のお客様のタイヤを倉庫まで取りに行ったりしてました。
午前中はタイヤ交換やオイル交換で終わりました・・・

午後は少し集中して作業いたしました!
エルグランドTベルト組み上げ
エルグランドのタイミングベルト交換でございます!しかも2回めの交換20万キロ突破です!すごい!
V6エンジンってちょいと外す部品が多かったりします。
エルグランドTベルト部品
大雑把ですが外した部品ですこの他にウォーターポンプやらスパークプラグやらありますが。
何はともあれ作業はバッチリ終わらせてますので明日にはお届けしますね♪

そして夕方F様ヴォクシーHV登場でした。
内容はフォグランプのバルブ交換とホーン交換でございました。
F様ヴォクシー前
フォグの色がノーマルバルブだとしかたないですよね・・・・しかし!
F様ヴォクシー後
真っ白なオシャレな色に変わりましたでございます♪ ホーンもバッチリ良い音色になりました!

明日の天気はどうなるんでしょうね?なにはともあれ明日も1日頑張るです(^O^)/
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

今日も暖かでした 

こんばんわ村人です、今日も昨日に引き続き暖かな1日でしたね。(花粉も多めで困ります)
本日も朝から忙し目でございました、季節がらタイヤ交換多めでございます。
作業に没頭してたため画像が・・・・無いぞ!
帰り際に気が付きました。
1枚だけパシャリ!
FCエンジン
夕方近くからリフトUPいたしましたロータリーエンジン載せ替え風景です、まだ未入荷部品等ございますが
少しだけ進めました。

明日も忙しい1日になりそうでございます♪
今夜は久しぶりに寝酒でも頂いて布団に入ろうかしら。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

小春日和 

こんばんわ村人です、今日は暖かな1日でしたね。
午前中は結構バタバタとしておりました、週末の修理車両の部品が入荷したりでまじめにお仕事してました!

午前中馴染みのお客様A様たまーにエンジンのカカリが悪いてんで、ご来店。
A様アルファード
なんとA様プロゴルファーでございます!しかもイケメンときたもんだ!うらやましでございます!
スロットルバルブの清掃させて頂きました!少し様子見て下さいね♪

昼前にご近所様ご来店、事務所に用事があったみたいでした。
86
TRDのマフラー組んでいい音してます♪
後ろから見たらモミジマーク付いてるんです!この車でけっこう遠くまで遊びに行くんだから大したもんです♪

でもって夕方近くに定期的に来てくれる工具屋さん!
スナップオン
スナップオンツールでございます!いつもお世話になります。
閲覧の方で工具で何かあったら村人まで遠慮なく行ってくださいね♪

そして昨日作った村人の革細工?用途が見つからないのでさきほど、キーホルダーにしちゃいました。
村人キーホルダー
気が向いたらまた作ってみようかしら。

さて明日もいそがし目な予感がします。
体調管理しっかりしなきゃですね(^O^)/
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

定休日でした。 

こんばんわ村人です、今日は定休日でしたので以前水漏れおこした村人の水冷PCの修理いたしました!
PCラジエター
メインラジエター交換でございます。

後は水(自動車用冷却水を精製水で希釈した物)を入れて終わりです。
村人PC
朝からカワチ薬局に精製水買いに行ってきましたww
お昼には作業も終わり今現在も順調に動いてるのでバッチリです♪

そして夕方千代田のジョイフルまで遊びに行ったので2Fのクラフトコーナーで革紐2本買って
人生初の革細工?にもチャレンジしてみました、4本丸編み簡単そうで難しかったです(-_-;)
初革細工
帰宅後ハンガーでつるして作業してましたww何に使うか考え中でございます。

さて明日からも忙し目の1週間になりそうな予感です。
季節の変わり目!閲覧の皆様も体調管理しっかりしてがんばりましょうね♪
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

慌ただしい1日でした。 

こんばんわ村人です、今日は朝から忙し目の1日でございました。
そんな中ご近所さんのO様遊びに来てくれました♪
O様ランエボ
かなり詳しい車の知識の持ち主さんでしてほぼ自分で整備してしまいます。
バタバタしててあまり、お話できなくてごめんなさいでした、また遊びに来てくださいね♪

そして新車点検&オイル交換でご来店のF様ご夫婦です♪
F様ご夫婦
旦那様の新型ヴォクシーと奥様のスティングレーでございます。
奥様の車オイル交換致しました、そしたらバッテリーも危ないって言うんで追加注文ありがとうございました、
充電制御バッテリーにバッチリ交換したので安心してくださいね♪

午後から新車引取来店のY様の愛車スイフトRSです。
Y様スイフトRS
新型ナビも搭載したので快適ドライブできますね♪音にもこだわりのあるオーナー様で社外スピーカーへの交換も
検討中とかでして、その際はどうぞ宜しくです。

ノーマルタイヤに交換来店頂いた常連のK様でございます。
K様親子
今回は親子でのご来店&ステキな彼女様もご一緒でした♪
ソリオに社外ホイールがとても似合ってるのが母上様の愛車で、シブイ黒のフリードが子供さん&ステキな彼女様の愛車でございます、とても良い親子関係に見えてほほえましいです♪フリードのタイヤ取りに行く間おまたせしちゃってごめんなさいでした、また彼女様つれて遊びに来てくださいね。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

朝一引き上げ作業 

こんばんわ村人です、朝会社に着くとTELが!
途中で車が不調でコンビニに何とか辿り着いたとかでして、引き上げ作業してまいりました。
問診いたしましたら最初にパワステが効かなくなってそのうちチャージランプが点灯で水温計が上がってきたと・・・
頭の構造が単純な村人はファンベルトが切れたと妄想していましたが、工場に着き現車確認した所ベルトは付いてるぞ?
通常一体構造のクランクプーリーのダンパー部分が切れて空回りしてた模様でございました。
クランクプーリー
クランクプーリー外したら分裂しました!火曜日には部品入荷予定ですので今しばらく代車で辛抱くださいまし。

そして3月半ばともなると週末は、スタッドレスから夏タイヤの履き替え多めで待ち時間長めになってしまってごめんなさい。

裏方の紹介でも。
コーヒー機械
お客様に注文頂いたコーヒーやらなんやらを、一生懸命作る機械でございます。
村人が入れても、若いレディーが入れても味は変わらないすぐれものでして♪
しかしご安心下さい!村人注文されても操作が分かりません!
やはりレディーが入れて運んだほうが美味しそうですもんね(๑´ڡ`๑)

明日は日曜日ですね空気圧のチェックがてらコーヒーでもいかがでしょうか♪
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

メガネっ娘 

こんばんわ村人です、今日も花粉が辛目でございました・・・・
納整担当と時間が合ったので作業風景でも少しばかり。
アルトメガネ着せ替え
新型アルトのメガネ着せ替え中です、赤メガネからの~♪
黒メガネ
黒メガネでございますイイ感じですね♪

そして村人外された赤メガネ見るたびになぜかドキドキしてました///
赤メガネ
土曜日納車にバッチリ間に合いました!

そしてこちら学生様にお預かりのバイクです。

バイク
バッチリタイヤ交換終わりましたのでいつでも取りに来てくださいませ。

エンジンブローさせたK様のNEWエンジン到着でございます。
ロータリーエンジン
中々ロータリーエンジンなんて見る機会が無いですよね補機類外すとかなりコンパクトでございます。
これで作業が進む!あまかったです・・・・25年も前の車でしてその他の部品が欠品してたりで中々作業開始出来ません・・・ガズケット1枚無くても作業出来ないのでK様今しばらくお待ちくださいね。

土日は色んなお客様に会えるのを楽しみにしてます(^O^)/
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

バリバリだぜ! 

こんばんわ村人です、TVで群馬県民は美肌が最下位とか今言われてますけど、からっ風でやられてしまうのでしょうかね?
今日は工場閉めてからもしばし作業しておりました。

バリバリだぜ!と言うことでハイ割れちゃいました!
ガラス
通常なら外注作業になるであろうガラス交換も自社で作業出来るので多少ながらも家計にやさしいかと思います♪

そして突然の来店でございました。
ポルシェ
オイル交換依頼でございました、対応出来るオイルも常時確保してありますのでご安心くださいませ。
ポルシェエンジン
ギチギチに詰まったエンジンルームですね。

業務終了後何をしてたかと言うとハイ!
スイフトスポーツエンジン
現行スイフトスポーツのエンジン内部でございます♪
茶こしみたいな部分からエンジンオイルが吸われて各部に行き渡るのでございます。
ホコリ厳禁な作業なので工場閉めてからの作業になりましたとさ、めでたしめでたし(*^_^*)
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

オーノー! 

こんばんわ村人です。相変わらず花粉にやられてます・・・
今週はかなり忙し目で嬉しい悲鳴が現場のあちこちから聞こえてきます、作業に没頭してると画像少なめになりがちですけどカンベンしてくださいましm(_ _)m

タイトルの通りにオーノーでございます!
ガッチャマン
なんと!緊急車両とガッチャマンでございます!見た目ではそれほどでも?ですが足回りまでイテテでございます。
取り外し部品
ロアアーム、ナックル、ドライブシャフトは引っこ抜けてしまいました、トホホ・・・・
オーナー様部品は発注済みなので今しばらくお待ちくださいね。

そして納車整備も忙し目で悲鳴が聞こえてきます♪担当が見てぬ間に1枚頂きましたww
納車整備
リアスピーカー取り付けとかで後部座席取り外して内装剥がしてました。
新車もメーカーから到着=納車にはならないのでございます、オプション取り付けやボディーコート等してからお客様のお手元に届くのですね。

納整担当と話し合って普段お客様が見えない部分もなるべく出せるようにしていきますね (・ω<)

イベント第一弾のA/Cフィルター交換工賃サービスキャンペーンも好評いただきましてありがとう御座います。
まだまだ続くのでこの機会に是非ご利用下さいませ。

物凄い強風でしたね。 

こんばんわ村人です。
今日は朝から片道40分の所まで引取りに行ってきました。
依頼内容はタイミングベルトの交換です、名前は聞いたこと有るけど良く分からない方も多いかと思います。
エンジンの中で動いていて上と下(クランクとカムを介しています)これが通常10万キロで指定交換の部品です。
Tベルト
このギザギザ付きのベルトがタイミングベルトです万が一交換しないで切れたらエンジン破損で数十万円は覚悟してくださいね。
ベルトだけじゃなく付随部品も同時交換が好ましいです。
交換部品
午前中はこんな感じの内容でした。

そして午後一オートロマン佐々木様アストンマーティン引取来店でした、以前預かったアルピナB3s
追加整備いただき有難うございます♪でもってMR2の整備もお預かり致しました!相変わらず忙しそうで何よりですが
今度はゆっくりしていって下さいね。

そしてリーコールで来店のH様のアルトでございます。
アルト
リコール内容はエンジンコンピュータの不具合でしてコンピュータ書き換え作業させて頂きました!
これで安心してくださいませ。 たまーにお客様からスズキの車はリコール多いよねと言う声が聞こえてきます・・・
ハイごもっともでございます!しかしリコール出さずに内緒にしているよりは、公表して安全対策するのがお客様のためかと思います。

中古新規の登録に備えて整備開始しましたS2000です♪
S2000
開けてみたらブレーキが!
パッド

ブレーキパットがズタボロになっていたので前後とも新品に交換致しますのでもうしばらくお待ち下さいませ。

最後に先日車検の予約に来店下さったK様のFC3Sが車検前にエンジンブローしてしまって(K様無茶したのかな?)相談した結果
リビルトエンジンに載せ替え希望なので見積もり出させて頂いたら即決で決まりました!
K様エンジン到着までしばらくお待ち下さいね。


未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

定休日 

こんばんわ村人です、本日は定休日でございました♪ 
3月9日はミクの日とかザクの日とかなんとかかんとか・・・・
朝から雨模様でしたね、しかし花粉症の自分は雨降りだと少しはマシな気がするので、まっいいかと気楽に構えておりました。 今日は部屋の掃除したりのんびりとして家から一歩も出ずに引きこもっておりましたです♪
明日からまた楽しみな仕事が始まりますね(`・ω・´)ゞ
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

朝から忙し目 

こんばんわ村人です♪昨日は現場の仕事はしないでほぼコンテナ移動やタイヤの移動で1日が終わってしまったため
手付かずの仕事やら何やらと朝からバタバタしてました。ご来店多めでしたが村人必死で業務こなしていました。
紹介出来なかった方々ごめんなさいm(_ _)m

そしてちょっとビックリな事もありました!
汚れたガソリン
加速不良&息付きで入庫のお車でしたが燃料フィルターが汚れで詰まっていました、フレッシュなガゾリンは薄いピンク色
なのですがフィルターの中から出てきた物は真っ黒でした!なぜこんな事に・・・フィルター交換で無事に元気になりました♪

そして午後からご来店頂いたO様のお車です♪
O様スイフトスポーツ
タイヤの組み換え依頼でございました、最初ホイルごと付け替えと組換間違えてご迷惑おかけしました。
エンケイの真っ白いホイル、黄色い大型マッドフラップがとても良い感じですね
また遊びにいらしてくださいね。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

肉体疲労です。 

こんばんわ村人です、朝のうち小雨がちらついてましたけど何とか持ちこたえてくれましたね。

毎度遠い場所からアリーナ板倉にお越し頂いてるのに紹介する機会が無くてごめんなさいでした。
赤スイフトスポーツ
とてもステキな真っ赤なスイフトスポーツでございます!
今回はオイル交換&タイヤローテーションの依頼でございました。
実は見えにくい所にも気を抜かず高価なこだわりのパーツがふんだんに使われてるのです!(見えない所のオシャレも完璧です)
本当に遠路はるばるお越しくださって感謝です。

そして本日メンテナンスの日産Zですが付いてるパーツがすごかったです。
スタビライザー
ぶっといニスモのスタビライザーと
プロペラシャフト
エンジンの力を後輪に伝えるプロペラシャフト、なんと!カーボン製でございました♪

タイトルにもございましたが村人今夜はブログ更新お休みしたいくらいの肉体疲労です(T_T)
コンテナ
10tトラックの荷台を約25㍍移動したのです中には150本近いホイル付きのタイヤが入ってましたので・・・
全部出してからの作業でしたクレーン車とフォークリフトでの共同作業で時間はかかったものの無事に移動出来ました。
コンテナ移動後違う倉庫にタイヤ移動もしましたのです(;´∀`)
明日は日曜日です、いろんなお客様との出会いを楽しみにしてますね♪
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

完成 

こんばんわ村人です本日も花粉の勢いに負けそうな感じです、しかし花粉飛散量の14%しか飛んでないらいいですよ・・・
そして朝から今日は車検用テスターの校正があったりでいそがし目ではございまいたが昨日のブログでアストンのバッテリー交換を残すだけと軽い気持ちで書いたけどこれがなにげに厄介者でございました!
アストンバッテリー
助手席後ろのわずかなスペースに所せましと押し込んである状態でした。これで無事にすべての依頼内容が終わりました♪

そして午後から車検のテスター業務していまいたらライトが少しくすんでいるじゃないですかと言うわけで。
磨き前

軽く磨かせて頂きました♪
磨き後
いい感じになりました(^^♪

本日入荷いたしましたディフェンダーでございます、50周年モデルで台数限定車らしいですよ。
ディフェンダー
プレート
シリアルプレートもいい味出してますね。興味ある方は来店下さいまし、もちろんTELでも大丈夫です♪

土日はちょいといそがし目な気配が致しますが花粉に負けずに頑張りますね。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

黙々と作業 

こんばんわ村人です、今日の花粉はかなり攻撃的でしたね・・・タイトルの通り本日は黙々と作業しておりました。
先日お預かりしたアルピナ午前中には作業終わらせましたので電装系バッチリ完成です!
それで数日前にお預かりした高級車!アストンマーティンの部品も続々入荷しましたので作業進めました。
アストン
エンジン周りと19インチタイヤ交換は終わりました♪明日はバッテリーを新品に載せ替えて作業終了となる予定でございます

しかし部品の値段に驚きです国産車の4倍近い価格でした・・・
アストン部品
新品未開封の状態でこれです!さぞかし高級な箱入りかと思いきや、簡易包装極まりない状態ですね。

アストンブレーキ
ブレーキは定番のブレンボキャリパーでございました。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

本日は色々あります! 

こんばんわ村人Aです。本日は暖かい1日でしたねーしかし、村人は花粉症のため悶絶でございます・・・
車に乗ってる間だけでも何とか症状を和らげたい!運転に集中しないと危ないですもんね。
そんなわけで会社と相談いたいましたら許可が出たので平成27年第1弾キャンペーンします!
内容はA/Cフィルターの交換工賃サービスでございます!今なら部品代だけで交換出来るのでこうなる前にぜひどうぞ~!
A/Cフィルター
汚れたフィルター通した風が車内に広がるなんてイヤですよね、交換してどんどんA/C使えば車内のゴミや花粉もきれいになります。

そして本日のお客様 オートロマンの佐々木様、この間お預かりしたプジョーの中古新規書類出来たので取りに御来店
そうしたら今度はアルピナお預かりになりました電装系のちょっとした手直しでして明日の夕方には終わらせておきますね。
アルピナ
カックイーお車です♪
アルピナエンジン
エンジンにはアルピナの文字がステキです♪

そして夕方注文頂いた部品取りに来てくださったK様の愛車スイフトスポーツでございます。
K様スイフトスポーツ
いろんなパーツ組んであって、とてもいい感じですね♪
今日取りに来た部品はエスクード用ですが何やら流用できるらしいので完成したらまた見せにきて下さいね~

ビフォーアフター 

こんばんわ村人です。
今日は小雪がちらついたり雨だったり落ち着かない天気でございましたね。
寒くて縮こまりたい気分ではありましたけどしっかりお仕事させて頂きました!
車検で入庫のお客様のヘッドライトがくすんでいたので、出来る範囲で磨かせて頂きました。
ライト磨き前
これではせっかくの愛車のお目めが!と言うわけでして♪
ライト磨き後
違いが分かって頂けましたでしょうか?夜道も明るく照らしてくれるはずです!

状態によって可不可ありますが気になることがあったら気軽に相談下さいませ。

PS 画像の加工等は一切しておりません!仕事中に社長の目を盗み携帯でビフォーアフター撮影してるだけです(;´∀`)
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

メンテナンス不足でした。 

今日は定休日なので午前中はあっちこっちの用事済ませて午後から
自宅PCのメンテナンスでも、チョー久しぶりにしようかと思いついたのですが開けてみたらあら大変!
村人Aパソコン


村人Aのパソコンは自作水冷式なんですがメインラジエター水漏れしていました( ;∀;)
村人Aパソコン
冷却水は車用のロングライフクーラントなのですが、しばらく交換してませんでして・・・
もっと早めに交換しておけばと今更後悔してもアフターカーニバルなわけでして泣く泣く新品ラジエター注文致しました!

車の冷却水も交換怠ると後で痛い目に合うのでこうなる前に、よいこの皆さんは交換しておきましょうね。
メンテナンス  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top