fc2ブログ
10« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»12

CLUTCH

  // 

 

ハコ
こんばんわ、板金塗装部門担当の飯塚です。

とりあえず・・・と言ってはなんですが、小学生の頃から変わらず ずっと好きなハコスカです・・・

画像は知人の所有している2ドアのハコスカです。

自分は4ドア派なんですけど、もちろん2ドアも大好きですね~♪

川村モータースに沢山の旧車好きのお客様が来店して頂ければ自分としては幸いです・・・

難しいですかね~(苦笑
スポンサーサイト



未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

まずはご挨拶から・・・ 

はじめまして、板金塗装部門担当の飯塚と申します。

以後、宜しくお願い致します。

基本的に板金、修正、塗装などの業務内容をアップしていけたらいいかな・・・って思っています。

それと、出来るだけドレスアップやカスタムなどの記事も掲載できたら楽しいでしょうね~
ドレスUP  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

 

こんばんわ、村人Aです。
今日は走行約6万kmでクラッチ版交換です

一番上クラッチカバー
その下の円盤、クラッチディスク
右レリーズベアリング(スラストベアリング)
午前にお客様からTEL有り加速が悪くなったと工場に運んでクラッチペダルの遊び調整しても滑りが止まりません、そんなわけでクラッチ3点の交換になりました。走行6万kmじゃちょっと早いですねクラッチに違和感感じたら早めの調整すれば長くもつので違和感感じたら入庫して下さい調整だけなら数分でできます。

予算の関係でクラッチディスクのみ交換依頼もありますけどお勧めはしません、滑った状態で酷使した各部品は真っ赤に焼けるほどの熱がかかっているためです。では今日はこの辺で失礼します。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

 

はじめまして。サービスのブースカです。よろしくお願いします。

気温もさがってきて 寒くなって来ましたね~・・・。風邪引かないように気をつけないと・・・。

securedownloa.jpg
こちらのトヨタ86は先日納車になったお車です。かっこいいですよね~。

securedownload_20121119110451.jpg
エンジンはスバルの水平対向ですね。トヨタとスバルの文字が並んでますね~。

また何かあれば書き込んでいきますので みなさんよろしくお願いします。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

 

こんばんわ村人Aです。
今日は大人のチョロQ作成開始です!

素材となる車からK6ターボエンジンを取り外して搭載車と異なる配線と格闘しながらようやく解読
明日からは時間があれば現チョロQのエンジンを外して繋ぎ先の配線を探す作業です。
この配線確認作業が思いのほか時間かかります・・・
A/Tミッションのため制御が多いです!
焦らず騒がずのんびり作業して行きますので生温かい目で見守って下さい。
今夜は殴り書きした配線メモを整理する作業を自宅で頑張ります。
では今夜はこの辺で失礼します。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

フロントガラス交換 

こんばんわ村人Aです。
今日はフロントガラスの交換作業です。
20121114152335.jpg
ここまで破損してると取り外すのにすこし辛かったです。
20121114162013.jpg
新品のガラスにレインセンサー(雨が降ると自動でワーパー作動させるセンサー)の移植作業。
20121114<u>下線文</u>172239.jpg
取り付け完了! しかし肝心な作業中は写真撮れないのであしからず。
画像が悪いとかは勘弁してくださいね、数年前のパカパカ携帯からなので限界です。

余談ですけど、これからの時期フロントガラス撥水加工しておくと早朝のガラスの凍りつきが軽減されますよ!
撥水加工も承りますので遠慮なくお申し付け下さいガラスの状態にもよりますけどオイル交換程の時間で終わります。

整備  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

A/T修理 

こんばんわ村人Aです今日はA/Tミッション修理です。
ワゴンRミッション
症状は3速~4速に変速する時に滑り&変速ショック症状でした。
画像1番下のリングがクラッチ板ですA/Tでも内部にはオイルに浸かったクラッチ板が多数使われています。
その中の3枚ほどが残り厚さ1割まで減った為に出た症状でした、ミッション搭載は済ませたので明日は試運転です。

余談ですけど冷感時はミッションに負荷のかかる急発進、急加速を控えるだけでも長持ちしますよ。
エンジンは温まっていてもミッションはまだ冷えてますからね。 ではこの辺で失礼します。
整備  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

追加メーター 

こんばんわサービス部門の村人Aです。
今日は追加メーター取り付け作業があったので夜間の点灯画像UPしてみます。

今まで色々な時代の追加メーター見てきたけど最近の物は凄いです!
ブーストメインでサブで油音、油圧まで表示されちゃうんですね。
夜間の視認性もバツグンです!

工場に遊びに来た際にはドレスUPやあんな事したいこんな事したい等気軽にお話ください。
車以外でも趣味のことなんかも話できたらいいですね。
工場に来て何かあったら、気軽に村人Aを呼んで下さいね、では今夜はこの辺で失礼します。
ドレスUP  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

挨拶 

皆様初めまして、サービス部門担当の者です。

季節の変わり目で体調崩しやすい時季ですけど、皆様いかがお過ごしですか?

只今ワゴンRのA/T修理真っ最中でして、ブログの使い方に慣れてきたら修理画像などもUPしていき体と思います。

短い挨拶ですけどどうぞ宜しくお願いします。
未分類  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top