フロントガラス交換
2012.11.14 Wed. 19:28 -edit-
こんばんわ村人Aです。
今日はフロントガラスの交換作業です。

ここまで破損してると取り外すのにすこし辛かったです。

新品のガラスにレインセンサー(雨が降ると自動でワーパー作動させるセンサー)の移植作業。

取り付け完了! しかし肝心な作業中は写真撮れないのであしからず。
画像が悪いとかは勘弁してくださいね、数年前のパカパカ携帯からなので限界です。
余談ですけど、これからの時期フロントガラス撥水加工しておくと早朝のガラスの凍りつきが軽減されますよ!
撥水加工も承りますので遠慮なくお申し付け下さいガラスの状態にもよりますけどオイル交換程の時間で終わります。
今日はフロントガラスの交換作業です。

ここまで破損してると取り外すのにすこし辛かったです。

新品のガラスにレインセンサー(雨が降ると自動でワーパー作動させるセンサー)の移植作業。

取り付け完了! しかし肝心な作業中は写真撮れないのであしからず。
画像が悪いとかは勘弁してくださいね、数年前のパカパカ携帯からなので限界です。
余談ですけど、これからの時期フロントガラス撥水加工しておくと早朝のガラスの凍りつきが軽減されますよ!
撥水加工も承りますので遠慮なくお申し付け下さいガラスの状態にもよりますけどオイル交換程の時間で終わります。
スポンサーサイト
A/T修理
2012.11.13 Tue. 19:04 -edit-
こんばんわ村人Aです今日はA/Tミッション修理です。

症状は3速~4速に変速する時に滑り&変速ショック症状でした。
画像1番下のリングがクラッチ板ですA/Tでも内部にはオイルに浸かったクラッチ板が多数使われています。
その中の3枚ほどが残り厚さ1割まで減った為に出た症状でした、ミッション搭載は済ませたので明日は試運転です。
余談ですけど冷感時はミッションに負荷のかかる急発進、急加速を控えるだけでも長持ちしますよ。
エンジンは温まっていてもミッションはまだ冷えてますからね。 ではこの辺で失礼します。

症状は3速~4速に変速する時に滑り&変速ショック症状でした。
画像1番下のリングがクラッチ板ですA/Tでも内部にはオイルに浸かったクラッチ板が多数使われています。
その中の3枚ほどが残り厚さ1割まで減った為に出た症状でした、ミッション搭載は済ませたので明日は試運転です。
余談ですけど冷感時はミッションに負荷のかかる急発進、急加速を控えるだけでも長持ちしますよ。
エンジンは温まっていてもミッションはまだ冷えてますからね。 ではこの辺で失礼します。
| h o m e |